わしお丸18年目釣行記(令和6年9月)
2024年(令和6年)9月30日 歯止めは?
Yachaと山歩ののち
ついに18年目に突入
18年よくまあ続いたこった
鷲尾山をバックに出撃
「沖はうねりゆうき、やめとけって」へーんだ、おまえらも沖へ来いよ
彼岸を過ぎてからこっち..
涼しくって快適
今日は山並みが良う見える
ウネリはまあまあ、今日はジグで西から攻略
お、流亡中のパヤオ発見
「筋肉痛は家で寝とけ!」すまんな
「来週からイベント続きだががんばるんだよ」
うん、つらい..
もういいや、はよ上がって休も..
また出撃が空くね
あぁこのなし崩し感、はあ..
「充実しとるように見えますが..」
食って呑んで次いこ
2024年(令和6年)10月12日
土佐湾から浦戸を経て内海となっている浦戸湾
今回はその
浦戸湾での釣り
大野氏の著にもあるように
浦戸湾随一の愛嬌者
シーズンに入れば入れ掛かり
そう、一般にはヒイラギと呼ばれるニロギである
「年々釣りが下手になってくわしお丸」 そんなことはないぞ
いくらでも釣れるとはいえ、釣りすぎは禁物
釣りすぎると余って困るから
他の船も来ていて盛況
「わしお丸も満足な釣りができるのはニロギぐらいか..」 そんなことはないぞ
水揚げも程々に、さあ、食事のしたく
これがまたええダシが出るがよ
HOMEへ戻る