磯釣行記
下積み時代の釣行記です 

h8.5.25 磯釣り元年
森s師匠のすすめで職場の磯釣りクラブであるTDACに入部
本日5月例会の参加者は山やん、土m氏、上田氏、森s氏、福s氏、長瀬氏、井u氏、中山氏、fまっちゃん
いきなり松尾の沖臼 部員5人と他の部の底物2人があがる
手持ちの7Lクーラーを持参したところ船頭にクーラーが小さすぎるとのご指摘
カゴ仕掛けを師匠におしえてもらい投入
潮流は南向きの激流で投入するとあっというまにとっと沖
アタリは竿にじかにくる 結果ニザ41.5cm29.1キツ29.0cm28.0cm
初参加でペナントレース3位と賞金ウン千円を獲得 これぁおもしれえや これではまった
お師匠にはイサギ多数 特筆すべきは..
特別賞土m氏と、fまっちゃん
他の磯でクエ93.5cm、クチジロ55.7cm
あと10月、11月例会は長男出産に重なり欠席
h8.12.14 
TDAC納竿 興津 浜崎渡船 池g氏、長s氏らとマツバエに上がるが撃沈
ペナント12位
h9.10.18 
TDAC10月例会 中泊 えひめ渡船 横島の西の地磯に森s氏らとあがる
アエ38.5cmイガミ38.0cmガシラ25cm
h9.11.23 
TDAC11月例会 池ノ浦

マツバエに長s氏とあがる
グレ27.5cmニザ38.0cm、25.5cmアエ34.1cm
平成9年ペナント優勝 そして賞金も獲得
h10.1.24
TDAC初釣り 沖の島 沖の島渡船 白岩周り
大風と雪 森s氏、池g氏らとヒナダンにあがるが大風で手も足も出ず
磯替わりで姫島の四人バエの丘の地磯にかわるが撃沈で痛恨のダメージ
5月例会は長女出産で欠席
h10.10.31
TDAC10月例会 中泊 えひめ渡船 ツルの首に小笠原一氏と上がる
マキエをするとフカ 釣果は途中で横取り カゴをほおってもカゴごしもっていかれる
何もさせてもらえず釣果ゼロ
h10.11.21
TDAC11月例会 興津 浜崎渡船
マツバエに高h氏らとあがる ウスバハギ多いなか
ニザ31.0cm、28.0cmキツ28.7cmイガミ29.3cmベラ20cm
h10.12.12
TDAC納竿 鵜来島 家本渡船 カメ周り

ビシャゴに磯やん、池g氏とあがる
食いが悪い中、沈めた仕掛けにイシダイ36.2cmで賞金 ペナント8位
磯やんにグレ41cmコタイ44cm
h11.1.23
TDAC初釣り 池ノ浦
http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/image23.jpg
七枚に池g氏と上がるが両者撃沈
h11.4.3
TDAC4月例会 柏島 良栄渡船 ビローまわり

池田バエにあつ氏、仁ちゃんらとあがる
イサギ25~27cmを5枚メンドリ31.4cm
h11.5.15
TDAC5月例会 柏島 良栄渡船 ムロバエ周り

キヨジでやったと思う同行者某 イガミ26.8cmで他魚優勝 撃沈者多数
h12.7.15
池ノ浦に自由釣行
この日は何を釣ったか不明

h11.10.23
TDAC10月例会 興津 市川渡船
オカマツにあつ氏、仁ちゃん、長s氏、池g氏、森s氏らとあがる
グレ29cm 半数が撃沈 ペナント14位
h12.1.29
TDAC初釣り 柏島

キヨジに土m氏、福s氏とあがる
青バンドウ34.4cm
の判定だったがこりゃベラの一種か
h12.4.1
TDAC4月例会 沖の島 二並島 東のハナに森s氏、高h氏らとあがる
マキエをするとデカグレが乱舞 終始ハリス4号で通したが撃沈 1回ハリのびバラシ
グレ優勝は仁ちゃんの44.9cm
今年の参加はこれで最後 ペナントは21位

h13.1.27 TDAC初釣り

武者泊 山洋渡船 シオフキにあつ氏と上がる
自分はグレ29.4cm1枚
あつ氏に44.5cmグレ

h13.4.7 TDAC例会

柏島 黒潮渡船 神崎バエに山やん、又やん、fまっちゃん、森s氏、中y氏ら6人あがる
グレ31.1cm、30.7cm、イサギ32.8cm

h13.5.19 TDAC例会

柏島 良栄渡船 ブンコケに池g氏とあがるイガミ、メンドリ、ガシラ

h13.10.20 TDAC例会

武者泊 山洋渡船 廻鼻に小笠原j氏と上がる
30cmまでのグレ6枚、31cmイサギ、キツ
11月、納竿は欠席 h13ランキング2位

h14.1.12 TDAC初釣り

柏島 良栄渡船 蒲葵まわり
デコボコの南の地磯に森s氏とあがるがメンドリとベラ

h14.3.16 TDAC例会
http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/isohime.jpg
鵜来島 家中渡船パピヨン(新造船) 姫島周り
金田バエに森s氏とあがる 30cmイサギ3枚、イガミ、オキアジ
その後サニーグリーンで食べる会と宿泊

h14.6.8 TDAC例会
http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/image24.jpg
鵜来島 家中渡船パピヨン(新造船) マルサゲ周り
谷w氏とエボシに上がるがメンドリ、ベラ

h14.11.2 TDAC例会

深浦 立花渡船 池g氏とローソクにあがる
退会そっちのけでモイカ釣り 対象魚ゼロ

h14.12.14 TDAC納竿

池ノ浦 森s氏、中y氏らとオオヒラに上がるが撃沈
宮j君がオオヒラ船着きで45cmグレ

h15.1.25 TDAC初釣り

柏島 黒潮渡船 ムロバエ周り 順ちゃんと沖のナガハエにあがる
イサギ35cm、グレ32.5,37.5cm、ニザ、ベラ

h15.06.14 TDAC例会

鵜来島 家中渡船パピヨン ホトバエ周り 中y氏とオヤユビ、磯替わりでコバエ独占
イサギ33.8cm、ガシラ

h15.10.4 TDAC例会

柏島 黒潮渡船 本島周り カジヤノキリに又やんとあがる

グレ27.1cm二位

h15.10.25 TDAC例会
鵜来島 家中渡船パピヨン カメ周り 池g氏とミツバエ低場でやる
グレ26.9cm一位、キツ、ヘダイ、ベラ

h15.11.15 TDAC納竿
深浦 立花渡船 エボシ独占
モイカ グレ27.7cmイガミ3つ
TDACランキング3位

平成16年(2004)tdac初釣り 参加できず。
h16.2.8
 須崎野見潮ばかり公園へ家族で釣行。
 マキエに群がるコッパグレ多数しかし1匹も釣れず。
 子供らはそれをみて楽しかったようだ。
h16.2.21
 天候:晴れ、暖かい、風なし
 tdac慰労会で須崎市池ノ浦へ釣行。
 http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/image25.jpg
 参加者5人上物グレねらい。全員で大平バエへ、
 しつこく釣るが結果0匹。 全員でベラ、ハゲ各1匹
 各自、磯についた貝とり実施
h16.4.10
 tdac2~4例会
 鵜来島パピヨンマルサゲ周り中潮晴れ波1.5m
 http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/image24.jpg
 場所マルサゲ終始カゴ仕掛けハリス4号
 ウキ下竿4本マダイカゴ仕掛け
 結果イサキ2キバンドウ1赤イサキ1
h16.05.05
 晴れ 大潮
 長男小2とサビキ釣り 
 春野漁港~浦ノ内深浦~高知新港
 新港で15cm鯖子7匹 小アジ1匹
h16.07.14
晴れかんかんでり
 5:30に須崎市池ノ浦清水バエにあがる ほかに底物師2名
 http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/image23.jpg
 日の出前から汗がにじむ暑さ
 カゴ遠投仕掛けウキ下竿2本 ハリス4号 ハリがま磯10号 カゴマダイカゴ10号
 釣り座は沖向きまっすぐ沖へ遠投 潮はゆっくり左手前へ...
 はじめて1時間後波間に漂う発泡ウキが突然すごい勢いで海中へ
 糸フケをとりあわせると重量感のある重いヒキ
 ゆっくりと引き寄せると40cm弱良型イセギ!超ラッキー 結局1匹のみだったが
 その後強烈なアタリで40cmニザ(50cmグレと思った)取り込みに苦労...
 フカセ釣りに切り替えたが25cmまでのコッパグレ・キツ
 コマセに寄る50cmオーバーの魚(キツ?)は食わすことができず残念納竿
 夏の池ノ浦はすいているし楽しいし最高!!しかし暑い
 晩の食卓にはじつにおいしいおさしみがならんだのであった
http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/407140.jpg
h16.07.17
晴れかんかんでり
 5:30に宮j君と池ノ浦沖ヨコにあがる。
 カゴ遠投仕掛けウキ下竿1.5本 ハリス4号 ハリがま磯10号 カゴマダイカゴ10号
 釣り座は沖向きまっすぐ沖へ遠投 潮はゆっくり左手前へ
 結果コッパグレ数匹、チャリコ数匹、磯ベラ数匹、ハゲ1匹
 しばらく夏の磯は遠慮しとく...
H16.10.?
晴れ 前日台風
 穴場深浦立花渡船に釣行。
 メンバー山さん、仁ちゃん、谷爺、池g氏
 波高くほとんどのハエが渡礁できない状況
 3:00に池上氏と八郎バエにあがる。モイカねらい
 http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/image22.jpg
 仕掛けアジ泳がせ電気ウキ 釣り座北西向き
 真っ暗のうみに電気ウキが実に鮮やか
 仕掛けを流していくとウキがゆっくりと海中へ沈んでいく
 かけあわせると竿にずっしりとモイカの重みが乗る
 結果明け方までに2ハイ。明けてから2ハイの計4ハイ
 大きさは0.50.8kg位。まだ型は小さかった。
 エサのアジがなくなりカゴ遠投仕掛けに切り替え
 グレ、イセギ、鯛などをねらうが 何もこず納竿。
 ここの渡船屋さんは船頭さんが実に親切
 港にもどってくると缶コーヒーを出してくれたり
 テーブルが置いてあって釣行後談義ができたり
 のんびりとした釣りができ、いいところである
 なんといってもモイカは刺身でいただくがベスト。
 コリコリして甘みがあり最高であった。
h16.10.?
 長男小2と春野漁港へサビキ釣り
 先端の堤防は先日の台風で完全に破壊されている
 仕掛け投入の練習みたいな釣り
 まだ遠投が下手なので投げ釣りで
 練習しなければ...
 結果ウルメ1匹
16.11.3
 長男小2とふないれ川堤防へミミズエサブッコミ釣り
 場所:舟戸樋門出口側
 結果:ハゼ1匹
h16.12.4
 tdac11月例会深浦立花渡船に釣行。5:00ごろコガネにあがる。
 http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/image21.jpg
 モイカ釣りから開始。根掛かり多い。
 北側、南側ともアタリなく8:00ごろグレねらいに変更。
 結果27cmまでのグレ10匹くらい。
h16.12.30
 池ノ浦に釣行客数100人以上
 http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/isoikeno.jpg
 客数に圧倒され弱気にモチバエにあがる。
 北面南面ともやるが
 30cmくらいのイガミ2匹、ハゲ1、ベラ多数、グレ0
 モイカもねらうが結果0
 釣れないので貝取り実施
h17.1.29
 tdac初釣りうぐる島本島中バナ森氏、松ちゃんとあがる
 http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/image3.jpg
 足元水深10m位か、底が見える状況
 竿2号道糸5号ハリス5号大物ねらいの仕掛け
 真正面から風、タナ3ヒロフカセかご釣法で沖をせめる
 潮流沖に出る、ウキ見えずアタリは竿にダイレクトにくる
 昼頃ウスバにまじりメーター級のヒラマサ2尾遊泳
 マキエを拾うがサシエ食わず
 結果35cmまでのグレ3匹+ウスバ1匹
17.2.27
 池ノ浦へ仁ちゃんと釣行 松バエの前ヨコバエへあがる
 http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/isomatub.jpg
 北面でやるが全く魚影なし南側は仁ちゃんがカワハギをあげている
 南面もやるがベラ、手のひらグレ、ニザ
 くやしいので貝取り実施
h17.4.9
はれ大潮
 池ノ浦へ釣行 帷子崎のナガハエへあがる
 http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/isokatab.jpg
 波高く南側は洗濯機状態
 ハエ中央部は波の通路になりチャラン棒まで波がくる
 朝一潮はゆるい下り マキエに寄る魚見えない
 仕掛けハリス3号ハリ7号ウキ下3ヒロ
 仕掛けを北東向きに投入 ウキを消し込むのはベラ、フグ 
 ウキ下竿2.5本まで深くしても状況変わらず...
 磯際では釣り荒れていないのか10cmガシラ
 3つ釣った 3匹ともお帰りいただく...
 イカ釣り仕掛けをとりだし先程のベラをセット
 ウキ下3ヒロで北面の水道を泳がせる すると
 ウキが小刻みに動き出したその後ゆっくりと海中へ沈む
 糸フケをとり竿で聞いてみるとベラを抱いている様子
 そしてフッキング!ずっしりとした重量感...
 途中2度ハリはずれがあったが2度抱き直ししてくれて
 何とかタモにキャッチ!1kgほどのモイカであった。
 その後グレ25cm1枚を追加し納竿。
h17.4.16
 はれ
 TDAC山さん送別釣り大会 参加者14名程
 うぐる島パピヨン姫まわり 姫島1番の地へ宮j君とあがる
 http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/isohime.jpg
 次の戦略で攻略
 戦略1:カゴ仕掛けで東側シモリの向こう側を攻める
      ・・・強い北西の風 潮はゆっくりと東にとっている
        しかしイセギ、タイ、青物はおろか魚の反応なし
 戦略2:フカセ仕掛けで東側シモリの周辺を攻める
      ・・・グレの反応なし 竿を絞り込んだのは
        50cmカンムリベラ 色合いがグレににている
        グレと思いタモ入れ後ガッツポーズをした。
 戦略3:潮が引いてきたので貝とりを試みる
      ・・・これがベストであった
 うぐる島まできて「撃沈」という残念な結果であった。
 カンムリベラの身はは淡泊で癖がなく身がしっかりしており
 刺身、鍋、煮付け、バター焼き、唐揚げで食べたが
 どれもおいしく、食味はイガミより上と評価できる。
H17.10.9
(日)はれ
 TDAC10月例会 メンバー7人で深浦に釣行
 エサのアジは赤水で201000
 AM4:00釣友の福s君と水の子本ツリバにあがる
 初めてあがるが足場が悪い!
http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/isomizu.jpg
 潮はゆっくり西向き、アジをつけ電気ウキで流す
 時々アタリがあるが食いが渋い、掛けても痛恨のバラシ2回
 明るくなって岩伝いに底物場に移動 移動後一発で1kg位のモイカ
 しばらく粘るがこずグレねらいにチェンジ
 マキエを入れると25cmくらい(デカイ!)のオヤビッチャの猛攻
 これを生き餌に3kgモイカをねらう...が、なにもこず
 グレやカワハギは終始全く寄りつかずお昼納竿
 途中仮眠もとり17:00頃余裕の帰宅 
 やはり新鮮なモイカは最高 久しぶりにモイカの歯ごたえを堪能した。
H17.11 (
)はれ
 TDAC11月例会 武者泊に釣行
 渡船:いろは渡船
 メンバーの小まっちゃんと地蔵鼻にあがり沖向きを攻める
 結果:グレ0、ウスバハギ1枚 撃沈
 ここの渡船は俊足、むちゃくちゃトバす
H18.4.1
(土)晴れ
 宮j君と池ノ浦・クロハエへあがり、東向きを攻める カゴもやるが何もこず
 結果:グレ0イセギ0ボラ1ニザ1ガシラ1ベラ1 
 大潮で貝取り実施 アナゴ獲れる
H18.4.8
(土)晴れ
 TDAC2-4月例会で興津・浜崎渡船、オシアガリ北の地磯に中y氏、誠氏とあがり
 北側、東側を攻める
 結果:グレ0イセギ0ベラ1の撃沈
H18.6.17
(土)雨
 TDAC5月例会 メンバー8人でパピヨン@鵜来島へ釣行
 メンバーのあつ氏、又やんとグンカン低場にあがる
 なんと高場には夜釣りの客がいる(雨の中)。
 渡船に降りなかったので通しでやる気だ。こいつらキチ*いか?
 朝から雨、強風だが気合いを入れてヒラバエとの水道で開始
 マキエには40cm位のものすごい数のウメイロの様な茶色い魚
 それに混じって良型グレがちらほら...それに混じってハコフグ30cm
 ウスバハギ60cm、青ヤガラ1.5mが見える。
 サシエを入れるが3秒ほどでサシエはない。
 その後30cm強のグレ、イセギを1枚ずつあげて状況が変わり
 一面タカベのじゅうたん状態に...
 タカベに針をかけ泳がすと直径10cm長さ1.5mの青ヤガラ
 ヒデバエとヒラバエの間を沖に流すと39.5cmグレ、38cmイセギ
 あつ氏に43cmグレ、底物又やんに30cmイシガキ
 結果グレ3539.5cm2枚、イセギ3538cm3枚その他
 青ヤガラ1スズメダイ1カゴカキ鯛1ベラ1タカベ1の好成績
 イセギの部優勝、グレの部3位であった。
 雨の中やった甲斐があったというものである。
 通しの客は和歌山からだそうで釣果はウスバ数匹のみだったらしい。
 ほかマルサゲでやっていた夜釣りの客も釣果をフカに横取りされ
 荷物の運びを手伝ったTDACメンバーによると
 彼らの80Lのクーラーがカラだったとのこと。
 この方々には心中お察し申し上げます。
 マルサゲにあがっていた仁ちゃんの方も私と同じような釣果であった。
 同じくマルサゲにあがっていたメンバーの
 クエ師(井u氏)には本命のアタリはなかった模様。

H18.9.30
(土)小潮 曇り時々雨 
 TDAC
10月例会 メンバー8人で初のはっと@伊佐へ釣行
 東磯は大風状態でゲストのミキ氏とナギトリの大バエへあがる。
 
 潮はゆっくり東向きで若干のうねりがある。釣り座は南側にかまえた。
 フカセ仕掛けハリス2.5号ハリ小磯7号オモリ2Bで水深3ヒロを攻めた。
 開始後2時間くらいでコッパ~33cm、20枚位が上がり、6枚キープ
 釣り座をミキ氏にゆずり裏手のナギトリとの水道にかまえた。
 裏手は潮がほとんどとらず波気もなく深い感じ。
 仕掛けをイカ仕掛けに変え20cmの磯ベラを泳がすとすぐにウキが沈んだ。
 よく食い込ませてアワせると強烈に締め込みじわじわと道糸を引き出していく
 しばらくやりとりするが引き出されるばかりで止まらず痛恨のバラシ残念
 エサの小魚を釣っているとm級黄バンドウが浮いてきてエサを拾い出した
 試しにサシエを食わせるともちろん止まらず根まで一直線当然のバラシ
 エサ取りの小魚はもちろんほかの魚が全く近寄れない状態となった。
 伊佐のクロハイ
H18.11.19(
)曇り時々雨 大潮 波3m
 長男友人のお父さんである徳氏とそのご友人の広氏の3人で
 岡崎渡船@沖の島@二並周りへ釣行 初の底物釣行である
 道具は徳氏に借り、エサは宿毛釣具で50個4000
 竿は5.0H、リールは底物用24号ナイロンである。
 岡崎渡船はパピヨンより若干小さい 船は結構新しいようである。
 目当ての宿毛バエ等は風と高波で当然あがれず
 白岩周りの風裏へ回り宮ノ下の西側の地磯へあがる
 水深竿下6m投げると12m 徳氏は「今日はあきらめてくれ」とのこと
 やっぱりアタリがなく弁当船でなんと母島港の一文字へ磯代わりした。
 一文字は沖側海面高さ6m水深12mで周囲では上物師がたくさんいて
 サバを入れ掛かりで釣っている
 そこへ割って入りウニを入れるとすぐにアタリはある。
 が魚が小さいようで掛からず時間になり納竿
 結果徳氏に40cm位のイシガキ1枚のみであった。残念又いこう...
H18.11.23
 TDAC11月参加できず
H18.12.3
 TDAC納竿
池ノ浦モチバエ一人で上がる
http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/isoikeno.jpg
 底付近にベラ これをエサにモイカをやるがこず
 昼頃から南向きで15cmまでの木っ端グレ
 気分を変えて南の沖を攻める
 仕掛けはハリス2.5号、道糸3号、ハリはグレ針の6号
 逆光で見にくいな、水深は10mちょっとでウキ下竿1本位か...
 と考えていた次の瞬間!手にズーンとくるアタリ
 体勢を立て直すが、道糸は出て行くばかりで止められない
 そして根に入られ痛恨のハリス切れ くやしさで頭がキレかけになり
 震える手で仕掛けをハリス3.5号にして再度挑戦
 またしても同じところで竿をひったくるアタリ
 強引に竿を起こすがこっちを向かず再バラシ
 結局時間になり納竿
 正体はグレ?コロ鯛?
 近さんに47.5cmマダイ
 H18TDACランキング6位
 最近船がいそがしくなった
H19.07
某日
 仕事と船とリホームが忙しいのでTDACは今年は休む
http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/image23.jpg
 宮jくんと清水バエへあがる底物が2名、上物が3名
 このクソあついのに ようやるわ...なんて人のことをいえる立場ではない
 前でカゴをほおるがアタリなし
 見回り船をつかまえ地の鼻へ磯替わり
 勢いよくウキを消し込むのはヒラニザ
 タマメの稚魚30cmを3つ、後は貝取り実施
h19.8月わしお丸発進 磯が一気に遠のく
h23.12.10 磯もえいぜよ
久々に小生が加入している磯釣りクラブに同行させてもらい須崎市の池ノ浦にゆく
クラブ員8名で大会開催となった 最前の磯釣行の記録によると平成19年7月なので4年ぶり?
だが(今年も..)の様な感じで組合に行き、一言「磯」と宣言し名簿へ記名する
参加者は仁ちゃん、谷爺、山やん、井nu、近さん、土m、田oの各氏
http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/image25.jpg
渡船に乗り甲崎先端の大平碆(オオヒラバエ)をめざ..のせてってもらう
そして碆に近づくと「浸食され荒々しく切り立った巨岩と、どす黒い潮色、そして真っ白なサラシとのコントラスト..」 これが磯ぜよ
やがて舳先を碆に着け、4人があがる それぞれが釣り座を決め、竿をのばす者、海中をのぞく者、杓でエサを打つ者
拙者の場合は皆から少し離れ、豪快に寄せては引き、碆を洗う波をしばらく見入っていた
釣果はなくていい..カワハギを4枚釣り上げ、その後(碆の上で)サバイバル
帰宅後、調理は超~シンプルに
カメノテのゆで貝
ムラサキイガイのペペロンチーノ
あれもこれも雑だが容赦
磯の食材はうまみにもワクからはみ出す荒々しさがある
磯も良(え)い!やっぱり土佐湾は最高ぜよ

h26.12.27 TDAC納竿に同行
久々に小生が加入している磯釣りクラブに同行させてもらい須崎市の池ノ浦にゆく
道中ロードキル狸とご対面している 釣果やいかに..
6:30出港準備
クラブ員3名で大会開催となった 最前の磯釣行の記録によると平成23年12月なので2年ぶりである
参加者は近さん、川s氏の3名
池ノ浦の渡船
乗船状況
出港
磯ならではの風景
日の出を見ながら磯へむかう
http://www6.ocn.ne.jp/~tdhw7492/image23.jpgミノコシを独占
わしお丸は磯へ来たら魚なんか眼中ない
潮騒磯の香り海中の魚影荒々しい自然美
しかしなんと言っても磯のお宝
もちろん竿を出せば
「妙なところで会うたにゃあ」 げっ、ハゲやん
おなじみやけんど良型で色合いがえいぜよ (磯でカワハギ仕掛けw)
「おーいみんな、沖で絶不調のわしお丸が磯に来ちゅう」 しーっ声がでかい
30cm前後のアエは結構釣った
「ドレドレ..」 あちゃ~
「ネイリゼロなんだって?」 じゃかあしい
「ワタシとめぐりあうなんて..」 やま~った..
釣りが飽きたらサバイバル カキ、イガイなどの貝類がお目当てである
捨てられた釣り糸
足下の磯には結構捨てられた釣り糸が残っている
わしお丸は次の釣り人のためにも見つけると拾って掃除する もちろん自分は捨てない
前の磯はシモアカ手前が地の鼻、奥が黒碆
磯の対象魚のグレはゼロであったが磯のお宝をGETでき満足 納竿
次回の磯はいつになるだろうか
さて帰ってお楽しみのごちそう
カワハギはお刺身
船であがったものより身が締まっており味がいいかも..手前の貝みたいなものは
ノーコメントで..
そしてカメノテ 磯に強固にくっついていて取るのに苦労する
カメノテのゆで貝
シンプルでやめられない止まらない~
カメノテのペペロンチーノ
wうまそうすぎて完成の撮影を忘れている..
イガイのだし汁で
イガイの味噌汁
貝どっさり
イガイとイソガニの炊き込みご飯
通常は貝のだし汁に日本酒と醤油で炊くが、ガーリックオイルとワインで炊いてみた
イガイのダシはワインと合う 火力を上げて鍋底を焦がし気味にすると風味がたまらん..
他にはカキ 蒸しガキにして食べた
あと、ウニ 可食部の卵巣は少しだったが風味がよくうまかった
アエはサバの干物と同様にする
べた塩で30分ほど置き 塩を真水で洗い流してから拭き取って干す
屋外の風にさらすこと24時間 炭火をおこし、身を焼き網に乗せる
油がじゅうじゅう..
磯臭くクセのある魚ほど味わい深くうまい気がする 平アジより上の評価
アエも次回から持ち帰り
h1230 納竿
TDAC納竿で池ノ浦にきた
TDACは職場の釣りチームの名前
TDACでの釣行は土佐湾より歴史が古く、
20年以上に及ぶ
納竿は1年を顧みるとともに、
育ててくれた恩師らと交流する機会である
魚信より、
荒々しい
大自然を
堪能し
考え事を
する時間
「わしお丸、ここの碆をご存じか」 いや、知らん
「さすが他の釣り人と目的が違う」 ねえ、碆の名前おしえて
今年の出来事
一番はバンドかな
これにより
釣行回数は
半減した
その代わりに褒めてもらうことと、
知り合いが増えた
磯もいい 今日は癒えた
おそらく、磯をやめることはないであろう
初対面同士で釣り談話
それが出来るのもいい
もうすぐ新年、そして帰港か
いい時間であった
また来よ
いい納竿となった